プライバシーポリシー

株式会社ピーカン(以下「当社」といいます。)は、当社が取得する個人情報を、以下のとおり取り扱います。

法令等の遵守
当社は、個人情報の取扱いについて、個人情報の保護に関する法律、その他個人情報保護関連法令ならびにガイドライン、及び本プライバシーポリシーを遵守します。
個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス及びその他の記述等により特定の個人を認識することができる情報で、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含みます。)をいいます。
Cookie・IPアドレス
当社は、Cookie及びIPアドレス等から履歴情報その他の情報を収集する場合があります。 利用者は、ブラウザの設定でCookie等を無効にすることにより、当社のCookie等の使用を拒否することができますが、Cookie等を無効にした場合、サービスの一部または全部を利用できなくなる可能性があります。
個人情報の適正な取得
当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。また、個人情報を取得する場合、その利用目的を予め通知または公表いたします。
個人情報の利用目的

1.当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。
(1) 当社取扱商品・サービスの提供ならびに利便性の向上、及びお知らせ等のご案内のため
(2) 料金請求、課金計算のため
(3) ご本人確認、認証サービスのため
(4) 商品を配送するため
(5) 下記「当社サービスの広告配信」記載の方法による広告配信、宣伝、マーケティングのため
(6) マーケティングデータの調査、統計及び分析のため
(7) キャンペーン実施のため
(8) お問い合わせ・採用募集等への対応のため
(9) システムの維持、不具合等への対応のため
(10) 下記「当社サービスの広告配信」記載の方法による広告配信、宣伝、マーケティングを実施する目的で第三者に個人情報を提供するため
(11) その他個人情報の取得にあたり公表または通知した利用目的のため

2. 上記1.のほか、個別の事業について別途プライバシーポリシーを定める場合があります。

当社サービスの広告配信

1. 当社取得情報の分析による広告配信
当社は、当社が取得した個人情報を分析して、趣味・嗜好に応じた商品・サービスに関する広告のために利用する場合があります。

2. 個人情報の突合による分析及び広告配信等による利用
(1) 当社は、当社グループ会社又は当社と契約を締結した提携会社から提供を受けた個人情報を、当社が管理する個人情報と突合・分析して、当社取扱商品・サービスの改善・開発、広告配信・宣伝・マーケティングのために利用する場合があります。
(2) 当社は、当社が管理する個人情報を、当社取扱商品・サービスの広告配信・宣伝・マーケティングの目的で、当社グループ会社又は当社と契約を締結した提携会社に提供し、当該第三者が管理する個人情報その他の情報を突合・分析することで、当社の広告を配信する場合があります。

個人情報利用の制限
当社は、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
個人情報の取得に際する利用目的の通知
当社は、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表します。ただし、次の場合はこの限りではありません。
(1) 利用目的をご本人に通知し、または公表することによりご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2) 利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合
(3) 国の機関もしくは地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(4) 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
個人情報利用目的の変更
当社は、個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、ご本人に通知し、または公表します。
個人情報の安全管理・従業員の監督
当社は、個人情報の安全管理が図られるよう、個人情報保護規程を定め、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。
委託先の監督
当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結を行うとともに、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
第三者提供の制限
当社は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人データを第三者に提供しません。